2013年2月14日木曜日

ペットは飼い主を選べないからなぁ

 最新の調査によると、わが国の総世帯数は4668万4000世帯。そのうち65才以上のひとり暮らし世帯数は469万7000世帯で、ここ数年おしなべて増えている。また平成23年度犬・猫飼育実態調査によれば、犬・猫の飼育率は50才代が最も高く、次いで60才代となっている。 …ペットにとって一人暮らし高齢者は、面倒をよく見てくれる優良顧客であると同時に、放棄リスク(飼い主の認知症、死亡など)を抱えた顧客でもあるわけか。ペットは飼い主を選べないからなぁ。 WADAXのレンタルサーバはNOと言わないサポート! 由香のHappy Life! ホリエモンみたいに大金持ちになりたい貧乏社員のきまま日記

2013年2月8日金曜日

いい試みだと思う、あとは費用対効果

 奈良市は7日、ごみ収集を担当する環境部の職員約260人を対象に4月から、出退勤管理をICカードの職員証から手の静脈を読み取る生体認証に切り替えると発表した。  同僚に職員証を渡して虚偽の出退勤時間などを記録する「代打ち」が行われているという情報を受けた措置。全国的にも珍しく、総務省は「聞いたことがない」としている。 …いい試みだと思う、あとは費用対効果かな。生体認証システムって、そんなに安くないだろうし。 電子タバコなら「電子タバコ問屋」 隆太郎の備忘録 由香のHappy Life!

2013年2月7日木曜日

ハーグ条約の視点では、日本も拉致国家

安倍政権は、国際結婚が破綻した夫婦間の子どもの扱いを定めた「ハーグ条約」への早期加盟へ向け、与党内の調整を本格化させる。自民党は13日の外交・法務合同部門会議で党内手続きの協議を始め、条約承認案と関連法案の今国会成立を目指す。米政府は日本に加盟を強く求めており、2月下旬の日米首脳会談で、早期加盟を目指す政府方針を安倍晋三首相からオバマ大統領に伝えたい考えだ。 …ハーグ条約の視点では、アメリカ人にとっては日本も拉致国家に映るんだよね。難しいところ。 田中謹也のアイトレーニングで、お子様の近視が劇的に回復! ホリエモンみたいに大金持ちになりたい貧乏社員のきまま日記 めざせカツマー! お茶くみOL奮闘記